主食で補う毎日の活気・活力

日常生活の中で感じるさまざまな健康上の不安。
なんとなく元気が出なかったり、いつも高めの血圧が心配だったりと、
年齢を重ねれば重ねるほど、健康に対するお悩みは尽きませんよね。

当商品は、「血圧低下・活気活力感」の
機能性表示食品となっています。
「機能性表示食品」は、「科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届出された食品」のことです。
健康をアピールする食品やサプリメントはたくさんありますが、「機能性表示食品」は、信頼できる商品かどうかを判断するひとつの目安になります。

春日屋の「3日寝かせ発芽玄米ごはん+GABA」は、
「血圧が高めの方の血圧を低下」
「日常生活で生じる一時的な活気・活力感の低下を軽減」
の2点において、機能性表示食品として届出が受理されました。
GABAを含む食品の中でも、春日屋の「3日寝かせ発芽玄米ごはん+GABA」は、主食として召し上がっていただける機能性表示食品ということになります。
なぜ高い血圧に効果があるの?

高血圧とは、体内の血圧を正常に保つ仕組みである自律神経系の交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、血圧が基準値を超えてしまう状態です。
GABAは交感神経の末端から出る神経伝達物質(ノルアドレナリン)の分泌を抑制する作用があります。血管を収縮させる働きを保つ神経伝達物質(ノルアドレナリン)が減ると血管がゆるみ、結果として血圧が下がると考えられています。
-
高めの血圧が低下した!
1週間毎朝いただいており、
高血圧(160〜110)でしたが、1週間後は150〜89まで低下しました。60代 男性 ※個人の感想です -
見た事ない数値!!
お通じのスムーズさ
日常血圧150〜100が120〜70
何年も見た事のない数値にびっくり
睡眠不足も気がつけば改善していた60代 女性 ※個人の感想です
なぜ活気・活力の低下に効果があるの?
GABAは、疲労感と深く関わる「睡眠」の質を改善する効果があるとされ、継続的な摂取により日常生活で生じる、一時的な活気・活力感の低下を軽減することが報告されています。GABAによって日常生活で生じるストレスや疲労から来る一時的な活気・活力感の低下を軽減させることができると考えられています。
-
血圧が安定しました
血圧は降圧剤を服用しているので実感できるほどの効果はわかりませんが、こちらをいただいた5日間は安定していました。
50代 女性 ※個人の感想です -
目覚めが良くなった
起床後に感じる気だるさが軽くなった気がします。 夜中もなんども目が覚めるのが減ったようです。
60代 女性 ※個人の感想です

3日寝かせ発芽玄米ごはん+GABAもっと知りたい!
春日屋のこだわり

「美味しくて、身体にいいもの」をお客さまにお届けするために手間ひまかけ、丹精こめて作りあげた春日屋の「3日寝かせ発芽玄米ごはん+GABA」。素材を厳選し、味や品質、安全にこだわった春日屋の玄米ごはんづくりをぜひご覧ください。
「3日寝かせ 発芽玄米ごはん+GABA」
ができるまで

主材料のお米はもちろん、水、塩、小豆、GABAと素材からこだわり抜き、玄米のパサつきを抑えるために研究を重ねた玄米ごはん。毎日手作業で釜の中をかき混ぜたり、玄米を「発芽モード」にしたりと、春日屋ならではのさまざまな工夫を凝らしています。